- ホーム /
- 日々
7/1。
2日連チャンでライブ。
誰が聞きたいとや。とは思いますが
呼んで貰えるだけ有難いと思えや
何様や。である。
そんな俺様根性で6\30日は
久しぶりにタクヤ君とツーマン。
ギターマジで凄かったですねー。
ビビり上がりました。
またよろしくです。ギター習おう。
7/1はベーシックでロストフィンガース。
中々良かったんじゃないでしょうか。
持ち曲を増やしてライブ慣れしたら
かなり良い感じになると思います。
また機会があればやりましょうー。
俺とあいつらは
バリバリカッコ良かったです。
ラビッツと対バンお願いしますー。
君の父ちゃんが亡くなった。
俺が知るかぎりで
マサト君の父ちゃんより
パンクな人を知らない。
マサト君から聞いた限りだが。
ずーっと前から離婚してるんで
小さい時の思い出がしかあまりなくて
大きくなってからの話も
マサト君越しに聞かせてもらってた。
家賃滞納で電話かかってくるとか。etc
俺が1番好きな話は
マサト君が小さい時に
お父さんが船を作ると言い出して
木彫りのカヌー的な物を作り出す。話だ。
船を作る為にの木を加工する為に
鉄を切ってナイフを作り出すした。
と言う話が一番好きだ。
マサト君はパンクへの憧れが強いが
憧れてる、パンクの人達より
我がの父ちゃんの方がよっぽどパンクだ。
パンクヒーローの子供
それがマサト君です。
森君所でタクヤ君とツーマン。
タクヤ君はケイタクで
バリバリプロで活躍してて
ギターの先生もやってる人で
メッチャ良い人なので
ギター教えてもらおうー。
相棒のケイタ君も面白良か人で良いユニットです。
よく俺を誘いましたねー。
ご馳走
ばっかり食いすぎて
お茶漬け食べたくなるみたいな感じですかねー。
ゴリゴリのアマチュア輩の
お茶漬けの素無しのお茶漬けの
底力を見せますばい。
のgigiマンスリーライブの
Special guestは
こちらですー。
アンダーグラウンド感、満載。
最高したーー。
マサルさんカッコいいっすねー。
ミーティング飲み、5CM。
色々と先輩方に意見を頂きますが
やりたい放題やるだけです。
無しは無しなんで。
#1
#1
マンスリーvo1
Special guest カッキン&ヤノ。
流石の流石でしたー。
カッコ良かったですねー。
久々のラビッツ4は
いい感じでに出来ました。
新曲も一回合わせただけでしたが
何となくはなりました。
次は7\14日、VO2で。
キングビー。
行けば分かるんすよねー。
行かな分からんすよ。
フィンガース。
7\1日ベーシックで2回目のライブです。
指落としブラザーズ
ベーシック火だるまにします。
アコーディオン特訓日。
メリーさんの羊左手増えたバージョンは続く。
さんの羊
チョイ突っかかりで出来る様になったので
特訓の予約せなやー。
家で弾けん楽器はやっぱり難しいですね。
負けるな俺。

買いに酒屋に。
犬に会うのが楽しみになりました。


骨メンバースタジオ。
一曲いい感じになりそうで
23日いけるんじゃないでしょうか。
等々2コードになりました。
からキッドで乾杯。

マンスリーライブvo1。
柿木先輩といつも優しい矢野さん登場です。
間違いない日になりますバイ。

さんの羊は続く。

バンド。
理想のバンドすね。
ラビッツでラストワルツやろうー。

良か店、発見。
お母さんが一人でやってて
雰囲気100点す。味バッチリ。

ナジオ+ダンナ(exちゅーぶらんこ)
